憧れのファミリー

2011年01月21日

昨日の夜も野底へ2日連続野底方面!
友人のおうち、ふくみみ家で食事会?飲み会に誘ってもらってので夕方にみんなで出かけた。

ふくみみ家は私が石垣に来てすぐエコツアーの事や八重山の事・・・いろいろ教えてもらった師匠の家。
(今でもいろいろ教えてもらっているけど・・・)
師匠でもあるけど、大切な友達でもあり・・・そんでもって私の理想の家族なのです。
そう思ってる人がとても多い!

石垣に一人で来た頃の私は、それまで百貨店勤めしかしたことがなく、
周りの男の人が結婚しても彼女がいたりで・・・・・「結婚は人生の墓場や!」とか・・・聞かされて(笑)
結婚して家族が出来ることにちょっと抵抗があった。

で、石垣に来て最初にこの家族に出合って、こんなに素敵な家族があるってことに驚いたのと
本当に家族っていいな~と思うようになった。
私もふくみみ家のような家庭を築きたいと憧れの家族になった。

おかげさまで、私にも素敵な家族ができて、すごく幸せ。
人生の恩人だな・・・。イメージしていくって大事だ。

昨日は家に友達とお邪魔して、改めていい家庭だなーって思った。
男の子が3人いて、みんなそれぞれのびのびいい子に育ってて・・・。
力が抜けた子育て・・・いい感じだな~
私もあと2人くらいいてもいいな・・・と思った。←すぐ影響を受ける人
楽しくなってまた時間を忘れて話してしまい夜遅くなっちゃった。
子供たち大丈夫だったかな~
うちの子とふくみみ家の次男くんはとても仲良しで二人でずっと遊んでいた
すごく気があうみたい。
最後の方は二人とも、おかしなテンションでやばかったけどね(笑)

あー楽しみにしてたことが終わっていく~。



Posted by rika at 09:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。