帰りの飛行機

2010年06月27日

昨日、最終便で石垣に到着しました。
那覇から、飛行機にのって離陸したとき、窓の外に変な形のお月様が見えました。
??????
なんか、変だな~??

八重山手帳をひっぱりだして、(八重山手帳は月齢までのってます!)見てみると
今日は15日で満月!じゃあ、目の前のへんな月は???

どうやら月食のようです。
月食を飛行機でみちゃった~なんかラッキー!
私と夏花以外、誰も気がついてないのが不思議・・・。
あんなに綺麗なのにだれも外を見てない・・・。

迎えに来た旦那は、会うなり
「月の形が変わってるんだよー・・」と気がついていました。

みんな知ってましたか?




Posted by rika at 10:25│Comments(3)
この記事へのコメント
知っていたのですが、新潟はあいにくのどしゃ降り、見れませんでした。どんな形だったのかなぁ。
Posted by よりこ at 2010年06月27日 15:02
すごかったね〜。
私もうちでお月様が再び、満ちて行くのをじっと見てました!
おまけに昨日はスーパーグランドクロスという惑星直列が十文字に起こるすごい日だったみたいよ
Posted by ASIAN TREE at 2010年06月27日 15:24
よりこ様

知ってる人は知っていたんですね。
私はかなりびっくり!
すごくうれしかったです~
飛行機より下に見えましたよー。
なぜか・・・四角に見えた・・・。


asiantree様

そっか、すごい日に遭遇してたんだねー。
石垣ついたら、打ち上げ花火まであがってたんだー
ラッキーな日だった。
Posted by rikarika at 2010年06月28日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。