台風13号

2008年09月10日

いよいよ台風やってきそうです
まちにまっていたような・・・でもこわい!
2年まえに石垣島がはちゃめちゃになった台風13号・・・・
同じ13号というだけでく、同じ13日に石垣にくるとか・・こないとか・・。
2年前の悪夢がよみがえり、みんなため息ついています。

出来れば、それて~!!

今回のも超大型台風みたい。
どきどきします・・・。




Posted by rika at 20:14│Comments(4)
この記事へのコメント


この台風はそれたほうがいいの??大型すぎて良くないの???

むーん。これで珊瑚が元気になるのかとおもってたよ…。
Posted by みほ at 2008年09月10日 21:46
なんか向かってるね。
昨日の朝日新聞の一面は、石西礁湖のサンゴの消滅だったよ。
この5年で70%が消滅したとか…。読んでて悲しくなったよ。
5年前と言えば島に行った頃…、あれから色々変わったけど海も変わってしまった。本当に娘にキレイな海を見せてあげられるのか?まだ貯金が貯まらず、島に行けないのに~。
大事な台風だけど、どうぞ甚大な被害がありませんように。
Posted by yuri at 2008年09月11日 15:21
そんな大形台風だとは知らずに喜んでしまった。
だんだん西にそれているようだけど、みなさん気をつけてください。

そうか、そんな記事がでてたのね…。
こっちのほうも、ほんの5年ほど前の夏は、こんなに暑くなかったように思う。
こんなに毎日夕立もなかったし。
Posted by みほ at 2008年09月11日 17:43
みほちんへ

せっかくの台風・・・海の水をいっぱいかき混ぜてくれるはずー。
サンゴは以外大丈夫かも・・・・。
海の中は陸ほどひどくないみたいだから・・・・。

直撃もさけれそうだし・・・ちょっとほっとしてます。


yuriさんへ

たくさん死んでしまったけど、今年は一年生のサンゴが
米原海岸をびっしりうめています。

前ほどではないけど・・・綺麗。
たくましいな・・・とはげまされてます。
台風おおきいけど、直撃でないからその分
暴風域は短くてすみそう・・・でも24時間くらいはいるらしいけど
こわいねえー。はあー。
Posted by rika at 2008年09月11日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。